無料動画講座を視聴する!

英語は3センテンスからスタートする

スピーキング Nov 26, 2021

Hey guys! 

Yesterday was Thanks Giving day. I roasted turkey and made the traditional Thanksgiving dish with cranberry sauce and mashed potato, and green beans. 

You know, you don't need to roast a WHOLE turkey and end up eating the leftover for weeks..... I chose just three pieces of turkey thighs that the store was selling. Delish!

という感じで、長めに話す。ベラベラと伝える。ここがポイントなんです。

ズバリ、英語を話す時は3行からのスタート。

ここからが『スタートポイント』と捉えると、スピーキングが180度変わります。

 

いつも1センテンスや2センテンスになっている方は、もしかしたら「長く話すこと」や「詳細を伝えること」が苦手と感じるかもしれません。

それは当たり前のこと!運動で例えるなら、1km,2km走っている方が、いきなり5km, 10kmのマラソンに挑戦するとバテてしまうのと同じこと。体力がついていっていない。

英語も同じで、「脳」が長くセンテンスをproduceしていくことに慣れていない。

なのでここをこじ開けていきたいところです!

スピーキング力を上げたい方は、この「3センテンスから」ルールを実践すると、本当に英語力がガラリと変わります。私のクライアントさん達もこれで大きく変化しました。

動画で詳しく解説しているので、ご覧ください。

 

英語上級者チェックリスト!

実践的な英語力が身についている英語上級者。彼らには具体的にどんなスピーキングの力があるのか、どんな英語スキルが備わっているのか、普段どんな行動をしているか、リストにまとめました。

ぜひ真の英語上級者かチェックしてみてくださいね!

※英語環境で英語だけでやりとりできる方向けの内容です