本当の流暢さって何か考えてみた
Nov 16, 2021Hey guys!
英語をスラスラ止まらずに話したい、とよく受講生さん達から言われます。
英語の流暢さ、を考えた時に、
本当に英語環境で重宝する、そして必要とされる流暢さなのか、に注目したいです。
"日本人を話せる海外の人を採用するか"どうか決めるときに
その人の日本語の流暢さや運用できるレベルを見ると思います。
英語も同じ。表面的なペラペラ感って何も役に立たなくて、
もっとその先が注目されているし、その力こそ英語環境で身につけたい力。
12週間のスピーキングコミュニケーションコースでも
自分でしつこいと思うくらい、この力を受講生さんにつけようと話しています。
英語環境で必要な英語。
自信を持って使える英語。
詳しくは動画で話したので見てください!